Carpe diem ~自転車と共に~

元理系大学院生のブログ。人生を自転車に捧げた人。ときどきサイクリング。

しあわせのカタチ

毎度のごとく、お久しぶりです。

前回の記事とは全く関係ないことを書きます。

ちょうど一か月前、とても悲しいことがありました。明言はしませんが、それは僕の人生で最も辛く悲しい出来事でした。いつか「その日」が来ることはずいぶん前から分かっていたのに、それは突然やってきたように感じました。

 

この記事は、だれのためでもなく、自分の今の気持ちを書き残しておきたいとふと思ったので書いています。特に結論も伝えたいメッセージもないです。ただ、書くだけ。

 

「その日」が来る前も、来た後も、時間は同じように過ぎています。いま世の中は大変なことになっていますが、時間は過ぎていきます。自分自身に何も変化は無いはずなのに、「その日」より前か、後か、で僕の世界は大きく変わったのです。大きく、絶対に倒れないと思っていた柱が、小さくなり、静かに倒れたのです。僕はただそこにいて、見ていることしかできなかった。悲しい気持ちや、安堵、混乱、怒り、諦め、様々な感情がその日から今日まで、僕の中に渦巻いています。

 

「なにが君の しあわせ

 なにをして よろこぶ

 わからないまま おわる

 そんなのは いやだ!」

 

これはアンパンマンのマーチ(作詞:やなせたかし)の2番の歌詞です。

ここでふと思うわけです、「しあわせ」とはなんでしょう?

お腹いっぱいたべること?好きなスポーツに打ち込むこと?たっぷり眠ること?

もちろん、その答えは一意に決まるものではありません。しかし、「しあわせ」の根底は、人との関わりによって形作られるような気がしています。あの人が笑ってくれたから、自分も笑う。影響を受けたり、及ぼしたり、相互に関係しながら「しあわせ」がカタチ作られていく。そんな気がしています。

 

もともと、このブログは僕の留学の記録を残すために始めたものでした。フィリピンやシンガポールでの経験を経て、「グローバルでデカい事を成し遂げてやる」と息巻いていました。今は少し、その勢いを抑えて、すぐ身近にある「しあわせ」を大切に育んでいきたいなと思っています。いつか、この心がしっかりと癒えて、準備が整えば、以前のようなチャレンジングなこともできるかもしれません。

 

目線を変えます。

日本を含め世界中で新型コロナウイルスが猛威をふるい、人々の日常生活が様変わりしました。ネガティブな感情が渦巻き、みんなが疲れています。確かに長い自粛生活でいろいろな自由が奪われました。経済的に困窮されている方も相当数いらっしゃるのでしょう。そこで僕はまた考えるのです。「なにが君の しあわせ」と。

何があれば幸せで、どうすれば不満無く生きていけるのか。この問いに対する答えを探し続けることが、僕に課された宿題なのかもしれません。

 

(また、気持ちに変化があれば書きたいと思います。)

 

https://www.instagram.com/p/B9cGe5-A17c/

Kazumasa Okayasu on Instagram: “Spring is coming! Thx for riding with me🚴 風は冷たかったけど、春はもうすぐ💠 #cycling #cyclingaddict #roadbike #pinarello #ganrs #bianchi #roma4 #spring…”

中間項とは??

前回の記事から1年と7ヶ月ぶりとなってしまいました。

驚異の更新ペースですが気にしない。なんとなく、また気が向いたので書いている感じですね。

 

さて前回の記事では空白の期間を時系列に書きましたが、今回は大きく変化はないので要約して書きます。引き続き埼玉で奮闘中、といった感じです。それでもいろいろやってますので、別の記事に書ければと思います。

 

それでなんでまた1年半ぶりに書いているかというと、先日「中間項」(漢字合ってるかな...)というワードを教えてもらって、このブログの存在を思い出したからです。

初めて聞くワードだったのですが、中間項とは「ある物事の橋渡し役になるもの」というイメージだそうです。僕のイメージでいくと例えば、いわゆるレビュー系Youtuberは企業と消費者の間にたっている中間項と言えると思います。製品の率直な感想を分かりやすく伝えることで、購入を検討している消費者のニーズ(本当に"買い"なのかという情報収集ニーズ)を満たすことができます。

企業の作る製品を、中間項(レビュー系Youtuber)の活躍によって、消費者の購買行動へつなげていく、そんなイメージと僕は捉えています。(Youtuberにもいろいろな方がいると思いますのであくまでイメージです。実際のところはよく知りません...。)

それでなんでこのブログに中間項がつながるかというと、僕自身もこのブログでその「中間項」の役割を果たせるんじゃないかという話になったからです。モチベーションは自分の好きなもの、素晴らしいと思うものを広く知ってほしいという純粋な気持ちです。あわよくば毎月のジュース代くらいを稼げたらいいんですが、たぶん無理ですね。

 

何の中間項になっていくか、というのはたぶん長い話になるのでまた後日書ければいいかと思います。ではでは。

 

https://www.instagram.com/p/BiCXDTcF0_z/

#埼玉 #コーラ

社会人一年目のお盆

ごきげんよう

1年と2ヶ月ぶりの更新です。

久々に気が向いたので書いています。

以前の記事で

このブログの目的は僕の留学の様子を記録に残すことでしたが、やってみると結構楽しくなってきたので、今後もできる限り続けようと思います。

なんてことを声高に書いていましたが、お恥ずかしい限りです。

 

気を取り直して再開?するかは今後の課題になりそうですね。

 

前回の記事からの空白を埋めるべく、今日までの出来事を時系列でご紹介します。

 

2017年8月:中国でおこなわれた国際学会に参加、兵馬俑を楽しむ

          年末:研究が一気に加速する

2018年1月:怒涛の成形ラッシュ

    2月:死にかけながら修士論文を書き上げ、公聴会を終える

         3月:大学院前期博士課程(修士)修了、フィリピンへ卒業旅行

        岐阜を発ち埼玉へ移住

    4月:入社、3ヶ月の研修期間に入る

    5月:新車(PINARELLO GAN RS)購入、もう最高(3ヶ月で1,600km乗った)

    7月:研修終了、開発系の部署に配属される

    8月:あっという間にお盆休み、岐阜に帰省中

 

という感じです。今は毎日が楽しいです。自転車まみれの日々です。そういうわけで今は埼玉県に住んでいます。↓の写真も埼玉の峠でとりました。関東の峠を制覇するのが目標です。精進します。

 

それでは、また気が向いたら書きます。

 

https://www.instagram.com/p/BkaKJ90F2xc/

Sunday ride with sunburn☀️白石峠、三度目の正直でやっとタイムが出た。日焼け止め買わないと…#roadbike #cycling #cyclist #bicycle #pinarello #ganrs #garmin #castelli #hillclimb #sunburn #sunday #ロードバイク #ピナレロ #サイクリング #ヒルクライム #白石峠 #日焼け #自転車