Carpe diem ~自転車と共に~

元理系大学院生のブログ。人生を自転車に捧げた人。ときどきサイクリング。

シンガポール国立大学の学食。けっこういける

今日やっと、こちらの研究室の教授と研究テーマについてきちんと話し合いの場を持つことができました。二つ具体的なテーマを提示していただいたので、どちらかを選ぶことになります。ちょこちょこと始まってはいますが、もうすこし少し手順を踏んでから、本格的な研究を始めることになりますね。

 

はい、本日はここシンガポール国立大学(NUS)の学食メニューのごく一部を紹介したいと思います。NUSのキャンパスは非常に広大なので、食堂が何カ所もあるようです。僕はいつも工学部(faculty of engineering)の近くの食堂に行っています。非常に安くておいしいのでおおむね満足しています。日本をはじめインドネシア、中国、インドなど各国のアジア料理がそろっています。洋食もしれっとあったかな。

 

でもやっぱりシンガポールといえば、

f:id:carpediem_onk:20161118215657j:plain

チキンライスですね。日本でいうチキンライスとは全く違います。写真では追加で野菜をトッピングしてもらっています。これで3SGD=約230円

wikiさんによると、チキンライスについては

 海南鶏飯(ハイナンジーファン)は、茹で鶏と、その茹で汁で調理した米飯を共に皿へ盛り付けたマレーシアやシンガポール、タイなどの東南アジア周辺地域で一般的な料理。日本語では「ハイナンチキンライス」、「海南風チキンライス」などと訳されている。

 というものだそうです。シンプルですが癖になります。

 

はい、つづいては中華系だっと思うんですが、

f:id:carpediem_onk:20161118220421j:plain

"Can I have Meat Ball Noodle?"と伝えて出てきたのがこれ。

ミートボールじゃなくね?と思いつつ代金の2ドル用意して待ってたら、スーパー不愛想なチャイナおばさんに「はぁ?2.7ドルだよ」と言われ、メニューを見直しオーダーミス発覚。その時は風邪で弱ってたので伝え直すのも面倒だったし料理名もよくわかりません。

 

麺は汁無し担々麺のような味で結構辛かったです、スープの方は魚のすり身が風味豊かでよかったですね。結果的に、体調を整えるのには良い食事になったと思ってます。

 

そして今晩の夕食は

f:id:carpediem_onk:20161118221657j:plain

"シンガポールの"インド料理、プラタをいただきました。

正式?にはロティ・プラタというそうです。南インド式のパンケーキで、パンのようなピザのような生地を薄くのばして焼いていました。生地の中にいろいろ包んで焼くメニューもあり、今回は野菜カレーをチョイスしました。見た目は地味ですがボリュームがあり久々におなか一杯になりました。味の方も野菜のやさしい味が甘いルーとマッチしていてよかったです。ちなみに付いてきたソースは辛すぎて食べられませんでした。辛いのが無理なわけではないけど、無理をすると翌日に被害がでるので。

 

こんな感じで毎日学食でも楽しんでいます。まだまだトライしてない料理がたくさんあるので、これは!というのがあったらまた紹介しますね~。

さて週末はサイクリングですかね。