Carpe diem ~自転車と共に~

元理系大学院生のブログ。人生を自転車に捧げた人。ときどきサイクリング。

日常で英語にふれる方法4つ!【紹介編】

最近は英語の瞬発力が徐々についてきて、簡単なジョークを飛ばしてみんなと笑いあえるようになってきました。うれしい成長です。ただ、まじめな話や説明するとなると、まだまだ難しさを感じるのでそれが課題ですね。

研究は徐々に進行しています。化学合成した生成物を用いて、破壊試験用のサンプル成形のための材料(樹脂ペレット)作りに取り掛かっています。詳しくは別の記事に書きます。(これは常套句になりつつありますね...。)

 

さて前々回と前回の記事で、英語について思うことをいろいろ書きました。今まで頭の中でくすぶっていたことは、それなりに表現できたと思います。リンクはこちら。

その1. 英語について思うこと ~中高生・大学生に向けて~

その2. 英語について思うこと その2 ~振り返り~

今回の記事では、タイトルの通り、「日常で英語にふれる方法4つ」を紹介します。

もう知ってるよ!利用してるよ!という方は、「英語」という観点で活用することを、ちょっとだけ考える機会にしてみてください。

 

続きを読む

英語について思うこと その2 ~振り返り~

今日は実験があっという間に終わってしまったので、午後から時間がありました。たまには自分のことを時間をかけて振り返ってみようと思います。前回の記事では、僕の英語についての考えのなかで、お伝えしたいことを4つ挙げて説明しました。それに関連して今回は、その背景について書きたいと思います。

岐阜県の市立中学、県立高校と進学し、今は岐阜大学大学院に身を置いているわけですが、地方の平凡な一学生がどうしてこんなことを考え始めて、みんなに伝えようと思い至ったかについてです。最後には、中高生のみんなに気付いてほしいことも書きました。長くなってしまいましたが、是非とも読んでいただければうれしいです。

 

続きを読む

英語について思うこと ~中高生・大学生に向けて~

大学生2年生ごろから、ずっと考えていることがあります。日本での「英語」という言語の扱われ方・考え方についてです。(特に中学、高校、大学での英語の扱われ方・考え方について)このブログでは留学生活について記しているものの、英語については触れてきませんでした。単に、書く機会がなかったというだけですが、古い友人と話すといつもこの「英語」の話になるので、いつか文章でもまとめておきたいなと思っていました。この記事はまじめに書こうと思います。いつもまじめですが、もっとまじめに書きます。シンガポールも自転車も今回は御休みです。ちょっと長いので、お時間があるときに読んでいただければと思います。

今回の記事は、いろいろ思うところがあって、中学生・高校生・大学生に向けてのメッセージ的な文章にしたいと思います。僕の英語についての考え方をお伝えします。

続きを読む